- TOP
- 春光懇話会
春光懇話会事務局
構成メンバー | 局長1名、次長2名(うち1名は春光会事務局を兼務)、事務局員2名。計5名。 |
業務 | 春光会、春光懇話会の運営及び事務処理を担当。 1962年(昭37)春光会が再結集し、そして1966年(昭41)「東京日産懇話会」設立の後、1971年(昭46)「日産懇話会」に発展改称し、本部として運営に携わる事務局が設置された。当初事務局は春光会幹事会社の1つである(旧)日産生命の内に設置された。 現在の事務局体制は1986年(昭61)「ファミリークラブ」設立、1989年(平元)「営業部会」発足といった活動の拡大に伴い、専任次長を置き本会全体の運営業務を分担し推進している。 |
所在地 | 〒100-8220 千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービル11階 【地図・アクセス】 |
連絡先 | TEL 03-4235-6266 FAX 03-4235-6267 |
春光懇話会事務局メンバー一覧
氏 名 | |
局長 | 新野 聡 |
次長 | 津田 基博(ファミリークラブ担当、兼春光会事務局) |
次長 | 吉田 智彦(営業部会担当) |
局員 | 山崎るみ子 |
局員 | 小林美千穂 |