- TOP
- トピックス
春光懇話会全体セミナー
「第19回全体セミナー」開催される
2023年7月26日(水) 於:損害保険ジャパン本社2階大会議室
「今後の人財の在り方」をテーマに全体セミナーが開催されました。全体セミナーは、春光会22社を超えて会員会社全体を巻き込んだ横断的な情報交換の場として、2003年から開催しているものです。
今回は、日立アカデミーの迫田社長より基調講演をいただき、続いて会員会社7社より各社取り組みの発表がありました。
当日は、会員会社、関係先より約150名の方々がご出席され、情報交換の面でも大変有意義なセミナーとなりました。終了後には、損害保険ジャパン本社ビル3階にて懇親会を行い、発表いただいた方々への慰労も含め、さらに親睦、交流をはかることができました。
春光懇話会全体セミナー次第 テーマ「今後の人財の在り方」 | |
![]() | |
開 会 | (司会)事務局長 新野 聡 |
![]() | |
基 調 講 演 | |
「私たちを取り巻く環境の変化と人財施策」 日立アカデミー 取締役社長 迫田 雷蔵 | |
![]() | |
各 社 取 り 組 み 報 告 | |
ENEOS | 「当社の人事戦略と新人事制度について」 人事部 勤労グループ シニアスタッフ 大島 卓也 |
日産自動車 | 「日産自動車における人財の多様化」 人事本部 日本人財開発部 部長 蛯原 淳 |
日立ハイテク | 「日立ハイテクのダイバーシティ推進」 人事総務本部 ダイバーシティ推進グループ 部長代理 松本 愛子 |
ニチレイ | 「ニチレイグループの健康経営について」 人事部 ニチレイ健康推進センター 副センター長 酒井 麻路 |
日産車体 | 「人の成長とからくり改善」 日産車体マニュファクチュアリング 代表取締役社長 梶井 亮 |
JX石油開発 | 「JX石油開発の人財戦略~仕事基準の新人事制度~」 人事部人事企画グループ マネージャー 川上 俊介 |
損害保険ジャパン | 「人財の在り方ー企業業績とウェルビーイングの観点よりー」 SOMPOリスクマネジメント㈱ コーポレート・リスクコンサルティング部 戦略開発グループリーダー、工学博士 鈴木 健一郎 |
![]() | |
ご挨拶 | 副会長 的埜 明世 (ニッスイ Executive Advisor) |
![]() | |
懇 親 会 | |
開 会 | (司会)事務局次長 横井 勝彦 |
挨 拶 | 事業協議会会員 鳥飼 淳一(SOMPOひまわり生命保険 取締役執行役員CSO) |
中締め | 事業協議会会員 後藤 収(日産自動車 理事渉外担当役員) |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
迫田社長による基調講演 | ご挨拶 的埜副会長 | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ENEOS 大島 氏 | 日産自動車 蛯原 氏 | 日立ハイテク 松本 氏 | ニチレイ 酒井 氏 | 日産車体 梶井 氏 | JX石油開発 川上 氏 | 損害保険ジャパン 鈴木 氏 |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() ![]() | |
ご挨拶 鳥飼事業協議会会員 | 中締め 後藤事業協議会会員 | ||