- TOP
- トピックス
春光懇話会全体セミナー
「第18回春光懇話会全体セミナー」開催
2022年7月7日~9月30日 オンラインにて開催
全体セミナーが「カーボンニュートラルの取り組み」をテーマに、7月7日(木)より配信にて行われました。
本全体セミナーは、この2年間、コロナ禍において中止され、今回、3年ぶりの開催となりました。このセミナーは春光懇話会会員会社全社の部会横断的な行事として、各社の先進事例の共有また親睦の機会として2003年7月に第1回目が開催され、今回で18回目となりました。
本来であれば会員各社が集合のうえ開催するところですが、感染リスク面で不安も残るため、今回は各社発表内容を事前収録したものを配信でお届けする形となりました。
今年度は配信で行いましたが、次年度にはぜひとも集合形式で開催し、会員同士の交流を深める会合にしたいと思います。
春光懇話会全体セミナー テーマ「カーボンニュートラルの取り組み」 | |
![]() | |
各 社 取 り 組 み 報 告 | |
日立製作所 | 「日立グループのカーボンニュートラルに向けた取り組み」 サステナビリティ推進本部 本部長 津田 恵 |
損害保険ジャパン | 「カーボンニュートラル対応に貢献するSOMPOグループの取組み」 企業マーケット開発部 営業開発グループ 課長代理 大嶋 慎也 |
日産自動車 | 「Beyond Mobility~2050年カーボンニュートラル実現に向けた日産の挑戦~」 渉外部 担当部長 堀江 浩史 |
日立造船 | 「カーボンニュートラルの取組みについて(水素発生装置・メタネーション装置)」 脱炭素化事業本部 電解・PtGビジネスユニット 営業部 電解営業グループ 前川 卓哉 |
![]() |
![]() | |||
各社取り組み報告 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
日立製作所 津田 氏 | 損害保険ジャパン 大嶋 氏 | 日産自動車 堀江 氏 | 日立造船 前川 氏 |