1. TOP
  2. トピックス

令和7年度 春光懇話会会員総会

2025年9月1日(月) 於:ホテルニューオータニ「芙蓉の間」

春光懇話会会員会社111社、ならびに地域懇話会より合わせて約180名出席

会長挨拶

 

 
春光会・春光懇話会会長
JX金属 村山会長
 
 

 村山でございます。本日はご多用のところ、また大変お暑い中、令和7年度春光懇話会会員総会に多数の方々にご参集賜り、誠にありがとうございます。
 このたび前会長、川村様の後を引き継ぎまして春光会会長および春光懇話会会長の大役をお引き受けすることになりました。川村前会長におかれましては、2019年9月のご就任以来、6年にわたり春光会および春光懇話会の会長を務められ、両会発展のために多大なご尽力を賜りました。川村様のあとを引き継ぎ、この歴史と伝統を誇ります春光懇話会がさらなる発展を遂げられますよう努力して参りますので、どうか会員の皆さまの絶大なるご協力をお願い申し上げます。あらためまして川村前会長のご功績に深く感謝申し上げます。
 さて、昨今の社会情勢を見ますと、いわゆるトランプ関税につきましては、会員各社の皆さまも直接的か間接的かはさておき、大いに振り回されてきたのではないかと存じますが、未だに最終的な形や影響を見通すことは難しく、引き続き注視してゆかなければならない状況であります。また、世界各地での紛争も一向に収まることはなく、中東やウクライナにおきましても、停戦あるいは和平交渉に関する報道を見聞きは致しますものの、未だに着地点の見えない状況が続いております。

 
 総会
 
 
 懇親会
 

 では、国内はどうかと言いますと、まずは大阪万博が残すところ1か月半となり大いに盛り上がっているという状況の一方で、政治につきましては、昨年の衆議院選挙に続き、7月の参議院選挙においても政権与党が過半数割れに追い込まれた結果、非常に不安定な政局となっております。また、いわゆる令和の米騒動に代表される物価高や慢性的な人手不足などは、トランプ関税と相まって日本経済発展の足かせにもなっておりまして、先行き不透明感が強い中、会員各社の経営課題はまさに山積している状況ではないでしょうか。
 従いまして、このような時であればこそ、会員各社の連携を強化することは有意義であろうと思うわけでありますが、そうであれば、この春光懇話会の役割はますます重要ということであります。当懇話会は情報交換と親睦の場でありますが、ここでの活動が契機となり、会員各社の経営改善や業容拡大の一助になれば幸いでございます。
 さて、本日、4つの地域の春光懇話会会長にもご出席をいただいております。遠路にもかかわらずご出席いただき誠にありがとうございます。現在、春光会会社は22社、春光懇話会会社は111社、会員会社の従業員数は約27万人、地域懇話会は国内52地域、海外28地域に広がっております。春光懇話会グループはその規模と国内外地域への広がりにおきまして、わが国有数の企業グループであると言えます。
 皆さまにおかれましても、当懇話会の歴史を共有の上、諸活動に積極的に参画され、活性化のためにご支援ご協力頂ければ有難く存じます。私も、当懇話会の趣旨を踏まえまして、皆さまのご意見を十分にお聞きしながら、より良い懇話会づくりに努めてまいりたいと思っております。 最後になりましたが、本日ご参集の皆さまのご健勝と会員各社のご繁栄を祈念して、就任のご挨拶とさせていただきます。本日はありがとうございました。

 
 
乾杯
春光会幹事・春光懇話会副会長
三菱HCキャピタル
柳井会長
 

 <春光懇話会総会次第>

―総 会―
1.挨 拶春光会・春光懇話会会長JX金属
村山会長
2.紹 介 春光会会長JX金属村山会長
春光会副会長日立製作所東原会長
日産自動車エスピノーサ社長
春光会幹事損害保険ジャパン西澤顧問
三菱HCキャピタル柳井会長
春光懇話会会長JX金属村山会長
春光懇話会副会長日立製作所東原会長
損害保険ジャパン西澤顧問
三菱HCキャピタル柳井会長
日立建機平野会長
春光会新会員日立製作所德永社長
日産自動車坂根ストラテジー
アクセラレーションチーフ
ENEOS Xplora忍田社長
ニッスイ田中社長
UDトラックス伊藤社長
日立ハイテク高木社長
SOMPOひまわり生命保険久米社長
地域春光懇話会会長秋田春光懇話会秋田日産自動車
三浦会長
埼玉春光懇話会UDトラックス
立川関東地域統括責任者
石川春光懇話会サッポロビール北陸支社
林支社長
大阪春光懇話会カナデビア
桑原社長
―懇 親 会―
3.乾 杯春光会幹事・春光懇話会副会長三菱HCキャピタル
柳井会長


page top